今回のレビューターゲットはこれ。

下記目次の観点でレビューを整理したので買い物をする際の参考にどうぞ
総合評価 74点
総合評価は74 点。Amazon風に5段階評価すると となります。
人によって画面サイズを重視する人や、携帯性を重視する人がいますので、この総合評価74点だけで判断せず、利用シーンに合わせて最適なものを選びましょう。
各評価観点別の点数です。
評価項目 | 点数 |
---|---|
1. 画面サイズ | 33 |
2. 画質 | 37 |
3. CPU | 37 |
4. 容量 | 9 |
5. ストレージ速度 | 60 |
6. メモリ | 50 |
7. 電池持ち | 100 |
8. 携帯性 | 67 |
9. 重さ | 73 |
10. 厚み | 75 |
総合評価 | 74 |
メリット・デメリット
点数だけでは分からないと思いますので、かんたんにメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 持ち運びもでき、作業しやすい
- メモリが少ない分コストもお手頃。通常利用や動画観賞であればメモリ不足に陥ることはない
- バッテリー持ちが大変よく、1日充電を忘れた程度でも問題なく利用できる
- 普段使いカバンで持ち運べるサイズ
- 腕時計と同じくらい薄く。カバンの中で邪魔にならない
- 片手で持てる重さだが、長時間の持ち運びは疲れる重さ
デメリット
- ストレージ容量が少なく、たくさんの画像の保存には適さない
- 動画編集などの作業ではメモリ不足の可能性あり
- 小さいバックや荷物が多い場合は入らない可能性あり
使い方によってはデメリットにならない人もいますので、自分の利用方法をよくイメージして選んでみてください。
同じ総合評価のノートパソコンレビュー
機能一覧
この機種の機能一覧です。
気になるポイントはチェックをしておいてください。
![]() | ||||
商品名 | dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし | |||
---|---|---|---|---|
価格 | ※古い場合や未記載の場合あり | |||
メーカー | Dynabook | |||
発売日 | 2019年2月18日 | |||
大きさ | 316mm x 227 mm x 17.9mm | |||
重さ | 1.199kg | |||
画面サイズ | 13.3 インチ(1366 x 768) | |||
画素密度 | 118ppi | |||
グレア加工 | ノングレア(非光沢) | |||
タッチパネル | ||||
CPU | 第8世代 インテル Core i3 8130U(Kaby Lake) | |||
メモリ | DDR4 PC4-19200 8GB | |||
容量 | SSD:128GB | |||
電池持ち | JEITA Ver2.0:18.5時間時間 | |||
OS | Windows 10 Pro 64bit | |||
インターフェース | HDMIx1/VGAx1/USB3.1 Gen1(USB3.0)x3/SDスロット | |||
2in1 | ||||
色 | コスモシルバー | |||
その他 | Webカメラ/Bluetooth |
項目別評価
画面サイズ 33点
画面サイズ評価 | ポイント |
---|---|
33 | たまに外出先でも使用する人向け |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」の画面サイズは、横幅316mm、縦幅227 mm です。
画面は、大きめのタブレットと標準的なノートPCの中間サイズです。タブレットのような使い方も可能ですが、携行性を重視するユーザーには、これより小さいサイズを推奨します。基本的には自宅やオフィスでの使用、充分なスペースが確保できる外出先での利用を求めているユーザー向きです。ブラウザとオフィスを並行して作業する程度であれば、充分な画面サイズです。より多くの作業を並行したいユーザーには、これより大きな画面サイズを推奨します。動画観賞、資料作成など多目的な活用が可能であり、バランスの取れた画面サイズと言えるでしょう。
ネットサーフィン、動画観賞、資料作成などいろいろな用途で利用することができます。バランスの取れた画面サイズです。基本的には家やオフィスでの使用目的で、たまーに外出先で使用する人向けです。
画質 37点
画質評価 | ひとことポイント |
---|---|
37 | 画質は粗いと思ったほうがよい |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」のディスプレイ解像度は1366 x 768で、ディスプレイ画素数は118ppiです。
ディスプレイの表面は、光の映り込みがなく目が疲れないノングレア処理がされています
資料確認やネットサーフィンでの利用を想定した画質です。写真や動画を頻繁に見る場合は、これより画質の高いものを推奨します。映画鑑賞やゲームで高画質を求めるユーザーは物足りなさを覚えるでしょう。文字の閲覧には特に問題はないため、スケジュール・メール・資料確認などの用途であれば充分と言えるでしょう。
CPU 37点
CPU評価 | ひとことポイント |
---|---|
37 | ネットサーフィンや動画観賞をストレスなく楽しめる性能 |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」は第8世代 インテル Core i3 8130U(Kaby Lake)を採用しており、その性能は2.2GHz x 2コアとなります。CPUスコアは3680です。
動画観賞をストレスなく楽しめる性能です。ライトユーザーには充分な性能でしょう。資料作成をはじめあらゆるシーンにおいて快適な操作が実現します。ただし、本格的な3Dゲームや高画質の動画を楽しむには性能不足のため、これより上位のCPUを推奨します。画像編集や動画編集など負荷かかる作業を行う場合も同様です。
保存容量 9点
容量評価 | ひとことポイント |
---|---|
9 | 画像や動画などを大量に保存するような使い方をしなければ問題なし |
搭載ディスク一覧(単位:GB) | |||
Optane 超高速 | |||
---|---|---|---|
M.2 超高速 | |||
SSD 高速 | 128 | ||
SSHD | |||
UFS | |||
eMMC | |||
HDD(7200rpm) 低速 | |||
HDD(5400rpm) 低速 | |||
合計 | 128 |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」はSSD:128GBを採用しており、その保存容量は合計128GBとなります。起動速度に関係する速度スコアは6.0です。※速度スコアは独自算出
128GBという容量は、かなり小さい部類になります
ストレージ容量は非常に小さい部類に入ります。画像や動画を大量保存しない限り、問題ないでしょう。外出先での作業用としては充分です。ただし、容量の大きいデスクトップPCのような感覚でデータ保存を行った場合、すぐ容量不足になります。このPCを購入する場合は、USBメモリやクラウドストレージの利用を推奨します。
メモリ 50点
メモリ評価 | ひとことポイント |
---|---|
50 | 軽いソフトであれば問題なく作業できる |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」はDDR4 PC4-19200を採用しており、そのメモリ容量は8GBとなります。
メール・スケジュールの確認や簡単な資料作成がメインのユーザー向きです。ブラウザのような軽いソフトは問題なく作業可能です。ただし、ネットサーフィンと音楽再生、タブを同時に開くなど複数の並行作業を行うと、メモリ不足に陥る可能性があり、動きが鈍くなるでしょう。並行作業や大きな負荷がかかる作業を行うユーザーは、これより大きなメモリを推奨します。
電池持ち 100点
電池評価 | ひとことポイント |
---|---|
100 | ほぼ外出しっぱなしのユーザ向け |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」のバッテリー・電池は18.5時間ほど持つようです。
スケジュール管理や簡単な資料作成など、比較的負荷のかからない作業であれば、充電の心配をすることなく一日中使用可能です。長時間充電できない環境でPCを利用するユーザーに最適です。外で打ち合わせなどPCを利用する機会があっても、充電スペースを気にしないでいられるでしょう。ゲームや動画観賞など、ある程度負荷のかかる作業や並行作業においても、充電がすぐ切れることなく、充電を心配し作業を控えることもなく使用できるでしょう。
携帯性 67点
携帯性評価 | ひとことポイント |
---|---|
67 | 普段使いカバンで持ち運べるサイズ |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」の大きさは、横幅316mm、縦幅227 mm です。
小さいカバンだと入りませんが、リュックであれば問題なく入るサイズです。カバンの大きさや手荷物の量によって、持ち運びできない可能性があります。カバンの中にでも、存在感のある大きさであり、場合によってはかさばる原因になります。付属品を含めるとスペースが必要なため、カバンが小さい場合は、これより小さなサイズを推奨します。
軽さ 73点
軽さ評価 | ひとことポイント |
---|---|
73 | 片手で持つには少しきつい |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」の重さは 1.199kg です。
2Lのペットボトル程度の重さなので、片手で持つには負荷がかかります。男性が両手で持つ分には、問題ないでしょう。オフィスや自宅の中で移動する際にも、持ち歩くと少し重さを感じます。カバンに入れて持ち歩く場合、はじめは重さを感じるものの慣れると無理なく持つことができるでしょう。多少重さは感じても、持ち運びに対応したノートPCを求めるユーザー向きです。基本的にはオフィスや自宅の決まった場所で使用し、たまに外出先で利用するノートPCとして推奨します。
厚み 75点
厚み評価 | ひとことポイント |
---|---|
75 | ケース付きスマホと同じくらいの厚さ |
「dynabook RZ63/MS PRZ63MS-NRD Officeなし」の厚みは 17.9mm です。
スマホケースと同等の薄さで、容易に持ち歩くことが可能です。付属品を含めてもスペースは最小限で済みます。カバンの中の荷物が多い場合でも簡単に収納できます。カバンに入れて持ち運びできるPCを求めるユーザーに最適です。普段使用しているカバンが小さい場合やPC以外の荷物が多いユーザー向きです。自宅やオフィス内では、容易に持ち運びできるでしょう。
コメント